From Atrier

アトリエや旅先から届ける
“服とデザインと日常“

展示「民藝の100年」から思うデザインのこと

国立近代美術館へ
「民藝の100年」を
観に行ってきました。

その思想や精神に感化され
今日は黙々とした気持ち。




“民藝“とは
名もなき職人の手で
民衆のために作られた生活道具のこと。

その土地の風土や人々の暮らしが表れ
手作りだからこその良さがある
という考えがありました。

たくさん展示された
民藝の一つ一つは
年代を超えた今でも
こころを込めて作られた(デザインされた)ことが
伝わるものばかり。



民藝には
「丁寧に暮らす」ということばが
よく当てはまります。

ものやデザインによって
日常を丁寧に生きていく

それはとても
豊かな気持ちになり
私もそうでありたいと思うこと。

そして
デザインで豊かさや価値が作れたらという
思いがあるために
今の仕事をしています。

デザイン一つで

表情が変わり
感情が動きます。





日常に溶け込む
ものづくり・デザインは
自分勝手であってはならず

“自分勝手なデザインになっていないかどうか“
私自身によく問うことです。

自分勝手になりすぎないで
その中で他にはない自分らしさも出し
それでいて相手に寄り添うことができ
喜ばれるもの

それが長く愛される秘訣であるし
本当に良いもの
私が目指していることです。




自身の仕事を振り返りながら
購入した図録を眺めています。
良い展示でした。